雪と風が心配ですね。コロナも心配ですが・・・。
Takamasa
3学期が始まって、気持ちも新たにと意気込んだ矢先に、大荒れの天気です。7日は、午前中は比較的穏やかな天気だったのですが、昼頃には雲行きが怪しくなり、午後にはちゃんと雪が降ってきてしまいました。
天気予報、ちゃんと当たりましたね。
このまま降り続けたら、どんどん積もるのではないかと心配もしましたが、今のところはまだうっすらと屋根が白くなる程度でひとまず収まってほっとしています。
ただ、気温はぐんぐん下がっているようで、濡れた路面などは夕方には凍結している所もあったようです。油断すると、転んで怪我をしてしまうこともあるかもしれません。明日の朝は、時間に余裕をもって準備した方が良さそうです。
さて。
2021年1月7日は、首都圏に2度目の緊急事態宣言が発令され、物々しい雰囲気です。岐阜県や愛知県でも感染者数はなかなか落ち着く様子もなく、今後どうなっていくのか、不安は尽きません。
いろいろな事に、また制限がかかるのかと思うと、気持ちが沈んでしまいますが、かといって、家にこもりきっていては、それはそれで不健康に。
病気に対する抵抗力も弱くなってしまいます。
バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動。
健やかな体と心があってこそ、いざという時にがんばれるもの。
体のメンテナンスは、1日にしてならず。
さて、明日の朝はどれくらい積もっているのか、楽しみなような、怖いような。一日、雪かきにもっていかれそうな予感・・・。
ABOUT ME